2007年09月15日(土) 22:07
- 7/5(木) -
この日は、フレとアトルMをやろうかー!という話になったのでやってきました。
このイベントはさくっと終了w
まずは、カダーバに行きイフラマド金貨をゲット(σ´∀`)σ
ここからは、イベントSSがあるので折りたたみ。
この日は、フレとアトルMをやろうかー!という話になったのでやってきました。
![]() 賞金首の「腹黒のドゥザフ」。 その正体は「漆黒のルザフ」かもしれない。 ナジャ社長の大胆な?推理を確かめるため ブラックコフィン号を捜さねば……。 <攻略> 地球時間0時を過ぎた後アトルガン白門I-10にいるNaja Salaheemに話すとイベント。選択肢はどれでもOK。 |
このイベントはさくっと終了w
![]() イフラマドの財宝を警護するよう命じられ ブラックコフィン号から降ろされた。 まずはタラッカ入江に隠されているという その財宝を見つけねば……。 <攻略> カダーバの浮沼E-10にあるJazaraat's Headstoneを調べるとイフラマド金貨を入手。 アラパゴ暗礁域H-8(アトルガン白門からドゥブッカ監視哨へ → F-9からアラパゴ暗礁域へ)に行くとイベント、冥衆の護符を入手。選択肢「いいえ」を選ぶかイフラマド金貨を持っていない場合はイベント終了。次の選択肢はどれでもOK。 イベント後は自動的にタラッカ入江に飛ばされる。 |
まずは、カダーバに行きイフラマド金貨をゲット(σ´∀`)σ
ここからは、イベントSSがあるので折りたたみ。
2007年06月28日(木) 21:19
- 5/2(水) -
フレと二人、アトルガンMの続きに挑戦してきました。
まずはアラパゴに行ってイベントを。

マウ(`Д´≡`Д´)??
イベントを見てアサルト領域特別通行許可証・ペリキアゲット(σ´∀`)σ
白門に戻り、アサルトを受けてからドゥブッカに飛んでアサルト領域に突入ヽ(`Д´)ノ
今回は青白での挑戦です。

私はとても割れてるサポ召喚で出動でした。
K23H1-LAMIAが10体いるのですが、そのうち3体を倒せればクリアということで、
カー君で釣って一体ずつ倒していこうという作戦ですo三o(`ω´*)oしゅっしゅ
ラミアの強さが分からないので、若干不安に思ってたのですが・・・
いざやってみるとフレの青魔法であっという間に倒せましたw
結構弱いみたいですねぇ。
ただ、通常攻撃の追加で毒があったりとその辺が厄介なくらいで。
なので釣りさえ失敗しなければ、難しい感じのしない戦闘でした。
・・・まぁ、私は回復しかできないんですけども(ノ∀`)
というわけで、ラミア三体を無事倒してそのままイベントに突入。


なんていうか・・・前から思っていた事が当たっていたり、
どうしてそんなことになったのかという背景が見えてきたという感じの内容でした。
イベントを見終わった後に、またフレとアトルMの考察をしておりましたw
フレと二人、アトルガンMの続きに挑戦してきました。
![]() 不滅隊隊士アミナフにより、 大規模なアフマウ捜索作戦への 参加を命じられた。担当区域はペリキア……。 コルセア因縁の地である。 <攻略> アラパゴ暗礁域H-8に行くとイベント、アサルト領域特別通行許可証・ペリキアを入手。 カダーバの浮沼I-9(ドゥブッカ監視哨)にあるRunatic Sealを調べるとバトルフィールド。バトルフィールドはLv75制限で人数6人制限。バトルフィールド名「暗雲の去来」。 バトルフィールドではK23H1-LAMIA(Lamia族)というNMが出るので倒す。 |
まずはアラパゴに行ってイベントを。

マウ(`Д´≡`Д´)??
イベントを見てアサルト領域特別通行許可証・ペリキアゲット(σ´∀`)σ
白門に戻り、アサルトを受けてからドゥブッカに飛んでアサルト領域に突入ヽ(`Д´)ノ
今回は青白での挑戦です。

私は
K23H1-LAMIAが10体いるのですが、そのうち3体を倒せればクリアということで、
カー君で釣って一体ずつ倒していこうという作戦ですo三o(`ω´*)oしゅっしゅ
ラミアの強さが分からないので、若干不安に思ってたのですが・・・
いざやってみるとフレの青魔法であっという間に倒せましたw
結構弱いみたいですねぇ。
ただ、通常攻撃の追加で毒があったりとその辺が厄介なくらいで。
なので釣りさえ失敗しなければ、難しい感じのしない戦闘でした。
・・・まぁ、私は回復しかできないんですけども(ノ∀`)
というわけで、ラミア三体を無事倒してそのままイベントに突入。


なんていうか・・・前から思っていた事が当たっていたり、
どうしてそんなことになったのかという背景が見えてきたという感じの内容でした。
イベントを見終わった後に、またフレとアトルMの考察をしておりましたw
2007年06月21日(木) 22:12
- 4/30(月) -
この日は昼間にアトルガンM「少女の傀儡」にフレと二人で挑戦しました。
既に翡翠廟に行く前までのイベントは済ませてあったので、準備をしてBF前に。

まずはBF入り口を調べてイベントを。
ええー(;´ρ`)って感じの内容があり・・・

そして、準備をして青白で突入o(`ω´*)o

両手棍で助けに入っても全然強そうじゃないですね^−^;

戦闘ではフレの削りが全てなので、死なせないよう必死にケアルを。
あとは弱体入れたり、特殊行動で敵がこっちに向いたときに
ブリストで耐えてみたりといった感じでした。
いい感じだったのですが
・・・でも、途中でPCがおちましたヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
この頃、非常にPCの調子が悪くFFをやってると強制シャットダウンが
発生していたんですよねぇ・・・
この戦闘中にならないことを祈ってたのですが、結局ダメでした;;;
なんとかPCを立ち上げなおし戻ると、フレは青じゃきついからと赤に着替えに戻ってました。
フレが戻り、今度は赤白で再戦。
今度、弱体はフレが入れてくれていたので、私はとにかく回復を。
今度こそ落ちないことを祈りつつ・・・
最後は連続魔精霊で押して、無事勝利(´;ω;`)
そのままイベント突入だったのですが
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
終わったあと、フレといろいろアトルガンMの考察をしてましたw
何はともあれ、二人で挑戦して勝ててよかったなーと思いました(*´Д`*)
この日は昼間にアトルガンM「少女の傀儡」にフレと二人で挑戦しました。
![]() 傀儡師アフマウに付きあい 人形アヴゼンを捜しに 蕃都マムークに行くことになった。 はたして、 彼の地にアヴゼンはいるのだろうか? <攻略> アトルガン白門K-8にあるワラーラ寺院に入るとイベント、称号「アフマウの傭兵」になる。選択肢はどれでもOK。 翡翠廟にあるOrnamental Doorを調べるとイベント。 再度Ornamental Doorを調べるとバトルフィールドに入りイベント。バトルフィールドはLv無制限で人数6人制限。バトルフィールド名「少女の傀儡」。 バトルフィールドではLancelord Gaheel JaというNMが出るので倒す。 |
既に翡翠廟に行く前までのイベントは済ませてあったので、準備をしてBF前に。

まずはBF入り口を調べてイベントを。
ええー(;´ρ`)って感じの内容があり・・・

そして、準備をして青白で突入o(`ω´*)o

両手棍で助けに入っても全然強そうじゃないですね^−^;

戦闘ではフレの削りが全てなので、死なせないよう必死にケアルを。
あとは弱体入れたり、特殊行動で敵がこっちに向いたときに
ブリストで耐えてみたりといった感じでした。
いい感じだったのですが
・・・でも、途中でPCがおちましたヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
この頃、非常にPCの調子が悪くFFをやってると強制シャットダウンが
発生していたんですよねぇ・・・
この戦闘中にならないことを祈ってたのですが、結局ダメでした;;;
なんとかPCを立ち上げなおし戻ると、フレは青じゃきついからと赤に着替えに戻ってました。
フレが戻り、今度は赤白で再戦。
今度、弱体はフレが入れてくれていたので、私はとにかく回復を。
今度こそ落ちないことを祈りつつ・・・
最後は連続魔精霊で押して、無事勝利(´;ω;`)
そのままイベント突入だったのですが
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
終わったあと、フレといろいろアトルガンMの考察をしてましたw
何はともあれ、二人で挑戦して勝ててよかったなーと思いました(*´Д`*)
2007年02月25日(日) 17:27
- 1/5(金) -
この日はLSの数名でアトルM「特使の御楯」BF戦に行ってきました。
既に以前に一度、一人で特攻して負けてきたんですけれど、
今回は忍忍赤白という構成だったので、きっと勝てるだろうとw

基本的に忍二人でタゲ回しと言う感じで、かなり安定してましたねぇw
安定している=カラババ様がブチ切れないので・・・古代IIを連発してました。

ブチ切れた時の話をすると、それを見たかったようでマラソンし始めましたがwww
でも、この時点で既にキマイラのHPは1、2割程度。
なかなかカラババ様もタゲを取らず、HPが減ることもなく(;´ρ`)

構えかわえーwという声に近寄って見に行ってきましたw
構えてますが、全く殴らないですけどねwww
この直後、カラババ様の古代IIが決まりキマイラ撃破。
カラババ様はお強かったです(/ω\)
イベントを見て、無事終了。

帰る為に微塵したエグザさんに群がる図www
白門に戻り、更にイベントを進めてきました。
そして後日ここまで進め、実装分全てのアトルMを終了させました。
アトルMは面白いので、続きの実装が楽しみですね〜♪
BGM:ウキウキルーキー/THE BOOM
この日はLSの数名でアトルM「特使の御楯」BF戦に行ってきました。
既に以前に一度、一人で特攻して負けてきたんですけれど、
今回は忍忍赤白という構成だったので、きっと勝てるだろうとw

基本的に忍二人でタゲ回しと言う感じで、かなり安定してましたねぇw
安定している=カラババ様がブチ切れないので・・・古代IIを連発してました。

ブチ切れた時の話をすると、それを見たかったようでマラソンし始めましたがwww
でも、この時点で既にキマイラのHPは1、2割程度。
なかなかカラババ様もタゲを取らず、HPが減ることもなく(;´ρ`)

構えかわえーwという声に近寄って見に行ってきましたw
構えてますが、全く殴らないですけどねwww
この直後、カラババ様の古代IIが決まりキマイラ撃破。
カラババ様はお強かったです(/ω\)
![]() 無事、大使カラババを守り通した。 高評価は間違いないだろう。 ナジャ社長からのボーナスに期待しつつ、 サラヒム・センチネルに戻ろう。 <攻略> Khimaira 13を倒すとイベント。 |
イベントを見て、無事終了。

帰る為に微塵したエグザさんに群がる図www
![]() カラババ大使とナジャ社長、 二大巨頭の息つまる攻防に、 口をはさむ余地などまるでない。 社長の怒気が治まるまで、 しばらくはそっとしておこう……。 <攻略> アトルガン白門I-10にあるサラヒム・センチネルに入るとイベント。 |
白門に戻り、更にイベントを進めてきました。
![]() カラババから報酬をぶんどることには 成功したが、新たな任務が増えてしまった。 魔笛とは、それほどまでに危険な代物なのか? 調べるためには、傭兵として名を成し 皇宮に近づくべく、いっそう精進せねば……。 <攻略> ヴァナ・ディール時間0時を過ぎた後アトルガン白門I-10にあるサラヒム・センチネルに入るとイベント、アトルガン黄金貨5枚を入手。 |
そして後日ここまで進め、実装分全てのアトルMを終了させました。
アトルMは面白いので、続きの実装が楽しみですね〜♪
BGM:ウキウキルーキー/THE BOOM