2005年09月29日(木) 22:14
昨日も調理スキル上げをやってました。
虫ダンゴ(上限:29)
土のクリスタル
○リトルワーム
○ミリオンコーン
○蒸留水
虫ダンゴで29までやるつもりなので、暫くはこんな感じでしょうか。
スキルの方は、24→25へ。
確実にスキルが上がってきて、嬉しいです〜(´∀`*)
その後、ウィンのクエを少し消化してました。
コンプしたのは「古文書の解読」と「花と修羅」と「暁を覚えず」。
「花と修羅」は、フレのてるさんがやっていて、
そのとき飛んできた/tellがあったからやったっていう経緯が。
: げげ、【タロンギ大峡谷】まで行かねばならんことに(´Д`;)
: うは。・・・って、メアで送ってもいいよーw
: キャー!たのむー!w
: てか、ついでに同じクエ受けるw
こんな感じです(笑)
クエを受け、さくっとタロンギへ。
タロンギカクタスを取ってからは、近くのゴブをリンクさせて、
範囲魔法で片付けて楽しんでおりました。
周囲に人が居ればこういうことはやりませんが、
居なかったのでつい・・・(笑)
他のクエを受けている最中、召喚獣フェンリルのクエ「月の導き」も発生しました。

実は、少し前から召喚獣を取るために音叉集めをしてたので、
このクエの発生は嬉しかったりします(´∀`*)
・・・ま、暫くは挑戦できないでしょうけどね。
フェンリル戦は、だいぶキツイと聞いておりますので。
今日、過去を振り返るべく昔の記事を読んでいました。
いろいろと懐かしかったです。
サポなしの頃、LSに今の私ぐらいのレベルの白さんが居て、
その方と初めて会ったとき、雲の上の存在、と感じたと書いてあったんですが、
自分も遂にレベルはそこまで達しましたからね。
読んでいると、当時感じてた事を思い出します。
ヴァナの何もかもが新鮮で、驚きの毎日でしたから。
そういうことを思い出せるのは、記録としてブログを書いてたおかげですね。
これからも日々の事をブログに記していこうと思います。
昨日の記事で、クエやミッションに関わらずにイベントを・・・
ということを書きましたが、そのことで少し思いついたことを、
メモ代わりに書いてみます。
○LSでかくれんぼをやったことがある。
→捕まえるときは、ケアルを掛けられたらOKなので、
レベルに依ることなく、いろんな人で遊べる。
○季節はずれの肝試し。
→なるべく怖いところでやるのが面白いかと。
死んでもいいこと前提。
○三国のどこかからジュノまでマラソン。
→レベル1のジョブで参加必須。
戦闘不能回数で勝敗を決める。
死亡した際は必ず申告。
アイテム使用不可。
○レベル1で特攻祭。
→どこかのエリアにレベル1のジョブで特攻。
妥当なのはどこ?
○バリスタ。
→ライセンスがない人ができないのが問題。
・・・あまりひねりがないのですがね(´・ω・`)
個人的には、かくれんぼは面白かったので、またやりたいと思ってたりします。
虫ダンゴ(上限:29)
土のクリスタル
○リトルワーム
○ミリオンコーン
○蒸留水
虫ダンゴで29までやるつもりなので、暫くはこんな感じでしょうか。
スキルの方は、24→25へ。
確実にスキルが上がってきて、嬉しいです〜(´∀`*)
その後、ウィンのクエを少し消化してました。
コンプしたのは「古文書の解読」と「花と修羅」と「暁を覚えず」。
「花と修羅」は、フレのてるさんがやっていて、
そのとき飛んできた/tellがあったからやったっていう経緯が。




こんな感じです(笑)
クエを受け、さくっとタロンギへ。
タロンギカクタスを取ってからは、近くのゴブをリンクさせて、
範囲魔法で片付けて楽しんでおりました。
周囲に人が居ればこういうことはやりませんが、
居なかったのでつい・・・(笑)
他のクエを受けている最中、召喚獣フェンリルのクエ「月の導き」も発生しました。

実は、少し前から召喚獣を取るために音叉集めをしてたので、
このクエの発生は嬉しかったりします(´∀`*)
・・・ま、暫くは挑戦できないでしょうけどね。
フェンリル戦は、だいぶキツイと聞いておりますので。
今日、過去を振り返るべく昔の記事を読んでいました。
いろいろと懐かしかったです。
サポなしの頃、LSに今の私ぐらいのレベルの白さんが居て、
その方と初めて会ったとき、雲の上の存在、と感じたと書いてあったんですが、
自分も遂にレベルはそこまで達しましたからね。
読んでいると、当時感じてた事を思い出します。
ヴァナの何もかもが新鮮で、驚きの毎日でしたから。
そういうことを思い出せるのは、記録としてブログを書いてたおかげですね。
これからも日々の事をブログに記していこうと思います。
昨日の記事で、クエやミッションに関わらずにイベントを・・・
ということを書きましたが、そのことで少し思いついたことを、
メモ代わりに書いてみます。
○LSでかくれんぼをやったことがある。
→捕まえるときは、ケアルを掛けられたらOKなので、
レベルに依ることなく、いろんな人で遊べる。
○季節はずれの肝試し。
→なるべく怖いところでやるのが面白いかと。
死んでもいいこと前提。
○三国のどこかからジュノまでマラソン。
→レベル1のジョブで参加必須。
戦闘不能回数で勝敗を決める。
死亡した際は必ず申告。
アイテム使用不可。
○レベル1で特攻祭。
→どこかのエリアにレベル1のジョブで特攻。
妥当なのはどこ?
○バリスタ。
→ライセンスがない人ができないのが問題。
・・・あまりひねりがないのですがね(´・ω・`)
個人的には、かくれんぼは面白かったので、またやりたいと思ってたりします。
Comment編集
TrackBack URL