2007.12.09 20:15
少女の決意お試し戦
- 10/5(金) -
この日はアトルM「少女の決意」の様子見でフレと二人、突っ込んできましたw
このあたりになると、最終戦の情報も結構出ていたのですが、
実際体験してみたいなーという気持ちがあって、フレにお願いしてみると、
快くOKしてくれたので、お試し突入してみようと(/ω\)
さすがに最終戦ですし、勝てるなんて微塵も思わずでしたけどねw
最初は一人でとも考えてたのですが、さすがに一人じゃすぐ終わってしまいそうで、
それだとあまり体験もできずに終わりそうだったので、
今まで一緒に進めてきたフレを唆したというかなんというかwww
というわけで、まずはイベントを。
以下、イベントSSやネタばれがあるので折りたたみ。
この日はアトルM「少女の決意」の様子見でフレと二人、突っ込んできましたw
このあたりになると、最終戦の情報も結構出ていたのですが、
実際体験してみたいなーという気持ちがあって、フレにお願いしてみると、
快くOKしてくれたので、お試し突入してみようと(/ω\)
さすがに最終戦ですし、勝てるなんて微塵も思わずでしたけどねw
最初は一人でとも考えてたのですが、さすがに一人じゃすぐ終わってしまいそうで、
それだとあまり体験もできずに終わりそうだったので、
今まで一緒に進めてきたフレを唆したというかなんというかwww
というわけで、まずはイベントを。
以下、イベントSSやネタばれがあるので折りたたみ。

ラズファードがアレキサンダーを起動するのを止めようと説得に来たアフマウ。

でも、既にラズファードの気持ちは変わらないところまで来ていたため、
アフマウの説得は失敗し、ラズファードはアレキサンダーを起動してしまいます。
(気持ちが変わらないというか、ラグナロクなど起こり得るはずもないと
妄信してるのが正解なのでしょうが・・・)
ラズファードもアフマウも、お互いの思いは一つ。
『アトルガン皇国のために』
ただ、そのための手段の違いが二人の溝を深めたわけですが・・・
ここまで来たら、もう強行手段でアレキサンダーを止めるしか方法がなく。
ガサッドが操作する外部からサポートする装置をアフマウがなんとか奪取して、
アレキサンダーの停止を目論見ます。
その間の注意を引くために・・・アレキサンダーに乗るラズファードと
側近のラウバーンとの戦闘に。

中でのSSは必死だったためこれだけですwww
あ、突入時は忍赤での挑戦でした。
ラズファードとラウバーン(青)が相手になるわけですが、ラズファードはその場から動きません。
なので、まずはラウバーンを釣って戦おう、という話に。
で、ラウバーンを釣ったわけなんですが・・・
青魔法は一つしか使ってこないのですが、その一つのアイズオンミーが痛い痛いw
5〜700ぐらいのダメを食らうので、泣きそうです(⊃д⊂)
蝉貫通なので防ぐのはスタンしかなく、事前に分かっていたのでフレには
サポ暗をお願いしてきてもらっていたのですが、とにかく回数が多いので、
スタン一枚では止められるはずもなく。
しかもWSも必中のセラフブレードや範囲のサークルブレードとかなりイヤなのばかりです(;´ρ`)
なんとかアジュールローを使わせるところまで削れましたが、
アジュールローありのアイズオンミーで1000を超えるダメを受けた後、
そのままセラフブレードで私が撃沈。
フレはタコ殴りにされてました(;´ρ`)(;´ρ`)
ラウバーンはリレイズ状態にあり、倒しても二度起き上がります。
なので、結果ラウバーンとは三戦する事になるのですが、
その一戦目すら勝つ事ができなかったです(´・ω・`)
それでも、ラウバーン戦がどんなものか分かったのは収穫でしたヽ(´ー`)ノ
後日、今度は6人集めて再挑戦したりしましたが・・・
その辺の話はまた後日ということでw
BGM:叙情詩/L'Arc〜en〜Ciel