2007.01.31 21:35
畏れよ、我を
- 12/8(金) -
この日はLSイベントデー。
プロMを進め、海苔有志で「畏れよ、我を」BFに突っ込むことになってました。

まずはミザレオのNM戦から。
ログインしていたメンバー全員で挑むことに。
始まる前はドキドキしていましたが、いざ始まってみると思ったよりも強くなく、
あっさりとスフィアロイドNM三体を撃破することができました。
ここからは急いで移動して、「畏れよ、我を」まで進めることに。
(イベントSSがあるので折りたたみ)
この日はLSイベントデー。
プロMを進め、

まずはミザレオのNM戦から。
ログインしていたメンバー全員で挑むことに。
始まる前はドキドキしていましたが、いざ始まってみると思ったよりも強くなく、
あっさりとスフィアロイドNM三体を撃破することができました。
ここからは急いで移動して、「畏れよ、我を」まで進めることに。
![]() エシャンタールがジュノ大公宮へ戻り、 とうとう真龍討伐の軍が発つ。 しかしそんな中、プリッシュとウルミアは あるひとつの出会いから、あるひとつの 答えを導き出そうとしていた。 <攻略> ル・ルデの庭G-6にいるPherimocielに話すとイベント。 次にH-6にあるDoor:Audience Chamberを調べるとイベント。 セルビナH-9にいるMathildeに話すとイベント。 |
(イベントSSがあるので折りたたみ)

まずはジュノに行ってイベントを見てきました。
この辺から、オメガ・アルテマ戦が控えてることに意識がいって、
気持ちがイベントどころじゃなくなってました(/ω\)

ジュノでのイベントを終えてセルビナへ。
NPCがどこにいるか分からなくてうろうろしたり(;´ρ`)
![]() とうとう5つの神の歌がそろった。 シドの飛空艇の力を借り、霊獣 バハムートに会いに行くほか、 世界を救う道はないだろう。 <攻略> 大工房H-8にいるCidに話すとイベント。 海獅子の巣窟にエリアチェンジするとイベント。 H-6にあるIron Gateを調べるとバトルフィールドに入りイベント。バトルフィールドはLv60制限で人数6人制限。制限時間45分。バトルフィールド名「畏れよ、我を」。3戦連続で戦闘が行われる。 Airship Doorを調べると選択肢。選択肢「ジュノ戦闘艇へ突入する」を選ぶとイベント。 1戦目のバトルフィールドではMammet-22 ZetaというNM5体が出るので倒す。 Mammet-22 Zetaは一定時間ごとに素手か片手剣か両手槍か両手棍に武器を変える。 イエローリキッドを使用すると一定時間武器変更をしなくなる。 倒すとHPとMPが全回復する。 Airship Doorを調べると選択肢。選択肢「次のジュノ戦闘艇へ突入する」を選ぶとイベント。 2戦目のバトルフィールドではOmegaというNMが出るので倒す。 CCBポリマー剤(rare)を使用すると一定時間特殊技を使用しなくなる。 倒すとHPとMPが全回復する。称号「オメガになる者」になる。 Airship Doorを調べると選択肢。選択肢「次のジュノ戦闘艇へ突入する」を選ぶとイベント。 3戦目のバトルフィールドではUltimaというNMが出るので倒す。 CCBポリマー剤(rare)を使用すると一定時間特殊技を使用しなくなる。 倒すとイベント、称号「アルテマになる者」になる。 イベント後は自動的にルフェーゼ野に飛ばされる。称号「いかづちの洗礼を受けし者」になる。 |

バスに行き、またイベントを。
徐々に近づくBF戦。もういっぱいいっぱいですwwwww
イベントを終えて、海獅子の巣窟へ。
今回突入するメンバーは






プロMBF戦で白になって出動はかなり久しぶりのような(`Д´≡`Д´)??
海苔で突入ということでしたが、ポリマー6個、各種薬品、リレ装備持参と、
準備は怠ってません。
あわよくば勝っちゃおうって思ってますからねw
マメットは、エグザさんがバットピアス×暗闇薬で風杖背負って絡まれマラソン。
で、一体ずつ倒していくという方法で。
オメガは、リアレーザー(後方範囲石化/ダメージ無し)でTP消費を狙って、
オメガの背後からてるさんが攻撃。
WSラッシュが来たら、庭さんがポリマー投入。
後衛'sはオメガ戦突入前にポリマーをバザって、使用したら庭さんが購入して使用。
終盤は2hアビを使ったりして押そうという話でした。
アルテマは、とにかく削るのみ!
WSラッシュ後は、アルテマ突入前にエグザさんからポリマーを受け取った庭さんが、
オメガ同様ポリマー投入の方向で。
残りの前衛'sがポリマーをバザって、使用後はそこから購入して使用。
という感じの流れでいくことを確認。
イベントスキップの為に、一度BC内に突入です。
ここで各々の立ち位置を確認して離脱。
そして・・・とうとう本戦へ!
楽しみだった半面・・・かなり緊張してました(;´ρ`)

強化を掛け、予定通りエグザさんの絡まれマラソンからスタート。
庭さんが一体引き抜き、マメットを一体ずつ倒していきましたが、
変象の転輪(物理攻撃吸収)が結構頻繁に来て若干苦戦を。
マメット自体はすごく強いわけじゃなかったようなんですけどね(;´ρ`)
私は、エグザさんの回復補助を中心に動いてました。
ガIIが連続で来たりして、HPが凹むことがありましたから。
何体目かに両手槍が来て、てるさんがイエローリキッドを使用した瞬間、
片手剣に変更するマメットヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
なんてうまいマメットなんでしょうかwwwwwwww
片手剣で固定しちゃったものの、特に問題はなかったみたいですw
転輪のせいで削るのが遅かったりもしましたが、マメットを全て撃破。
次の甲板に飛ばされ、このままいけそうなだけの時間がありそうだから、
ということでここでポリマーをバザー設定。
本気モードになってきましたwww
準備を整え、オメガ戦に突入!

必死にイベントをスキップして、オメガとご対面。
ああー、とうとうオメガと戦う時がきーーーーたーーーーーo(`ω´*)o

私はイオンエフラクス(前方範囲麻痺)の時に迅速にパラナを掛けることと、
てるさんの真後ろに立たないように位置取りを気をつけて、ヘイストと回復に必死でした(/ω\)
てるさんがリアレーザーを食らったときに、私まで石になったら意味ないですからねぇ・・・w
途中ジェードさんが戦闘不能になってしまったことが(つД`)
起きるタイミングを見て起きてから、あとはポリマーを使いつつ【全力で攻撃だ!】
MPが足りなくなり、持ってきた薬品でMPを回復しながらケアルを。

そして、オメガ撃破!

この称号はオメガを倒した後にしかならないよ、と庭さん談。
と言うわけで、準備中にこっそりSSに収めておきましたww
ジェードさんの衰弱回復を待って、いよいよ最後のアルテマ戦へ!

緊張度MAXですΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)
準備も整い・・・エグザさんの暗闇の術でスタート。

アルテマのWSケミカルボム(スロウ+エレジー)は蝉を使う忍者には致命的。
というわけで、迅速にイレースを使えるかが重要でログを追うのに必死。
リキャの問題があるので、自己ヘイストできるだけの余裕ない私に代わって、
カムさんが私にヘイストを掛けてくれることになってました。
ヘイストを掛けてもらっても、イレースのリキャはやっぱり長い(つД`)
しかも、ケミカルボム連発と治しても追いつかないというorz
そのうちまたジェードさんが戦闘不能に・・・
徐々に被弾も多くなり、MPが尽き薬品でMP回復するもケアルが間に合わずに、
今度はエグザさんまで崩れ、扉前で死んでという指示の元、一旦全滅。

アルテマが初期位置に戻ってから立て直しだったのですが・・・
初期位置が扉前だったのですよwwwwwwwwwwwwww
庭さんが起き上がってアルテマを逆の方まで引っ張り、その間に起き上がって移動。
反対側の場所で二度目の全滅をすることに。

蘇生の髪飾りを使う余裕なく死んでしまったので、カムさんに起こしてもらって、
とにかく衰弱回復を待つことに。
この時点で既に残り時間わずか。
3分あればいける!といわれ、とにかく衰弱回復が早く来ないかと焦るばかりでした。
・・・と、衰弱回復が来る前に時間切れに 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ホント悔しかったですよーーーーorz
アルテマのHPがあと2〜3割ほどでしたからねぇ・・・
終了後、LSで反省会が(`Д´≡`Д´)??
いつになく真面目な緑文字が流れてましたww
そして・・・2日後に同じメンバーで再戦決定!
あとちょっとだったし、次は勝てるだろうという手ごたえもありましたし、
時間空けるよりはすぐ再戦できるのはありがたい限りです。
再戦に向けて気合を入れて、この日は終了でした。
BGM:Maybe Blue/UNICORN